最新のご案内 劇団概要 過去の公演 お問い合わせ
     
 

大阪公演締め切りせまる!!

ガールズハイパーミュージカル

吉岡平追悼公演

『タイラーF〜フォーエバー〜』

大阪公演出演者オーディションのお知らせ

GHMは2016年より傑作シリーズ「宇宙一の無責任男」を、原作者監修の元、4作品お送りしてきました。去る2023年1月、吉岡平氏が逝去されました。私たちは中心となる原作者を失いましたが、その魂は作品と共に永遠に生き続けると信じています。このたび、深い追悼の意を込めて舞台版『タイラーF』を再演する運びとなり、9月の東京公演を経て、新たなキャストスタッフによる大阪公演を開催する運びとなりました。

大阪の地でも地域の皆様に愛される舞台を届け、また、素晴らしい才能を持つ出演者の皆様にもご参加いただけることを期待しております。
どうか笑って「気楽にいこうよ!」とご参加ください。

【本番】

日程:2023年11月30日(木)〜12月2日(土)
会場:なんばイエスシアター

【オーディション日程】

①書類選考締め切りは9月24日、応募者には課題曲、公演台本、選考場所をお知らせします。
②配役選考オーディション(大阪市内)応募者に連絡します。
9月26日(火)〜
③配役決定後出演契約締結
▪️10月下旬より稽古開始、大阪市内での稽古に参加願います。

【規定】

16歳以上の女性
歌唱、ダンス経験者優遇

【費用】

オーディション費用は不要です。
▪️出演料
基本出演料有り。
チケット買い取り、またはチケットバック制になります。

【連絡先】

お名前と経歴(芸歴)、連絡先に、顔写真、全身写真を添えて、事務所所属、フリーを明記、件名を「タイラー出演応募」として、下記までメールをお送りください。
連絡先…info@aked.jp
朝倉薫演劇団タイラ製作委員会

 ○ガールズハイパーミュージカル「タイラーFフォーエバー」

原作吉岡平 脚本麻草郁

演出朝倉薫

【あらすじ】

あのタイラーが「映画」で帰ってくる?!平和な惑星ゴロンボにあるメイド喫茶モーゼルでは、今日も平和な一日が過ぎていく。退屈を持て余した三人の男たち、フーテンんのウの字、ヤクザのアーサー、エンジニアのヤスは面白げなニュースを目にする。謎のスポンサーMr.ゴールデンによってい計画された、ジャスティ・ウエキ・タイラーの伝記映画。撮影現場として選ばれた惑星ゴロンボには、主演の俳優として往年の名優レオン・カーティスjrが訪れていた。好奇心から見物に訪れた三人は、あまりにカッコよく脚色された映画版タイラーの姿に唖然茫然。しかもそこにゴザ16世が現れて……「アザリン?どうしてここに?」謎のスポンサーMr.ゴールデンは、レストアされた駆逐艦そよかぜを使い、本物の戦場での撮影を企む!!果たして映画は完成するのか?レオンは俳優として復活できるのか?アザリンの演技力は如何に?

【登場人物】

○ジャスティ・ウエキ・タイラー(ウの字)惑星ゴロンボでのんびり暮らすフーテン、メイドカフェで寝泊りし、土日はドッグレースの予想屋をして生計を立てている。その正体は隠居生活中の元連合中軍元帥、だが?○ゴザ16世(アザリン)ラアルゴン帝国の皇帝。連合宇宙軍との戦争を和平に導いた。タイラーとは戦時中からの知り合いで、おたがい「パコパコ(囚人番号8585)」「アザリン(幼名)」と呼び合う仲である。○ロビン・サーチライト○ヤスフミ・ナカジマ ○アーサー・C ○アインシュバルツ・バーンスタイン ○ユミ・ユミル ○エーミール・ノイバウテン(エミ店長)○チトセ ○徳川金時○きなこ ○あずき○レオン・カーティス・Jr○ニーナ・シャトワ○エイジ・ツブラー○イシロー・ホンダ

全配役決定!!

チケット発売開始は8月26日(土)午前11時

吉岡平追悼公演

ガールズハイパーミュージカル
「タイラーF〜フォーエバー」
原作 吉岡平
脚本演出 麻草郁
製作総括 朝倉薫
2023年9月20日(水)〜9月24日(日)
シアターブラッツにて

タイラーF2023東京公演配役

TERRA組配 役SORA組
またか涼タイラー杉山華子
嶋梨夏アザリン若松愛里
小山ひかるレオン椎名桂子
葉月陽葵ニーナ郁未
相川なつエミ嶋梨夏
片山しおりアーサー火野快飛
ムライリヲヤス望月ゆうか
郁未金時葉月陽葵
更科澪ツブラー曽田水琴
天満綺実イシロー清水聖
梅村真理奈チトセ木村綾萌
木村綾萌きなこ梅村真理奈
松浦早希バーンまたか涼
曽田水琴ユミル桐原かおり
杉山華子ロビン小山ひかる

トークゲスト

今川宇宙21日(木)
永野希23日(土)

夏の絵本〜ここに懐かしいあの夏がある〜

暑夏のプレゼント!

ソング & リーディング & ドールパフォーマンス

「夏の絵本」作演出朝倉薫



○7月21日(金)〜23日(日)

シアターブラッツにて

○少年少女の夏をテーマに、歌と朗読のオムニバス、少女人形舞台のパフォーマンスで彩る清涼の舞台です。


○チケットのお求めは、こりっち、各出演者より

S席:8,000円 A席:5,000円(全席指定席)

もしくは、info@aked.jpまでメールでお申し込みください。

出演

[ソング&リーディング]
原めぐみ(22日)
永野希(22日)
錦織めぐみ(21/23日)
妃咲歩美(21/23日)
相川なつ(21日)

杉山華子
一花
葉月陽葵


[少女人形舞台]
残夢風花
岬花音菜
ムライリヲ
またか涼(21/23日)
松浦早希

竹内緑郎&朝倉薫LIVE
「遥かなりキホーテの空」
一人芝居前夜祭''ラマンチャへの道''

歌、語り、ギター、
竹内緑郎
ピアノ神津裕之、
4月29日(土)
19時開場19時30分開演、終演予定21時
会場 コントントンVIVO(四谷三丁目)
会費3,000円(ドリンク別)、
*お申し込みは、ラマンチャへの道チケット予約、枚数、お名前を明記してinfo@aked.jpまで送信してください。

吉岡平追悼公演
『タイラーF〜フォーエバー〜』
出演者募集のお知らせ

GHMは2016年より傑作シリーズ「宇宙一の無責任男」を、原作者監修の元、四作品お送りしてきました。去る2023年1月13日、吉岡平氏が逝去されました。私たちは中心となる原作者を失いましたが、その魂は作品と共に永遠に生き続けると信じています。このたび、深い追悼の意を込めて舞台版『タイラーF』を再演する運びとなりました。どうか笑って「気楽にいこうよ!」とご参加ください。

【本番】

2023年9月20日(水)〜9月24日(日)
新宿シアターブラッツにて公演

【オーディション日程】

時期 5月上旬〜
会場 決定後お知らせします

【規定】

18歳以上の女性
歌唱、ダンス経験者優遇

【日程】

7月下旬〜顔合わせ
8月中旬〜稽古

【費用】

チケットノルマはありません。ギャランティもしくはチケットバックとなります。

【連絡】

お名前と簡単な経歴、連絡先に、顔写真、全身写真を添えて、件名を「タイラー出演応募」として、下記までメールをお送りください。

朝倉薫演劇団/タイラー製作委員会 info@aked.jpまでメールでお申し込みください。

【あらすじ】

あのタイラーが「映画」で帰ってくる?!
平和な惑星ゴロンボにあるメイド喫茶モーゼルでは、今日も平和な一日が過ぎていく。
退屈を持て余した三人の男たち、フーテンんのウの字、ヤクザのアーサー、エンジニアのヤスは面白げなニュースを目にする。謎のスポンサーMr.ゴールデンによってい計画された、ジャスティ・ウエキ・タイラーの伝記映画。撮影現場として選ばれた惑星ゴロンボには、主演の俳優として往年の名優レオン・カーティスjrが訪れていた。好奇心から見物に訪れた三人は、あまりにカッコよく脚色された映画版タイラーの姿に唖然茫然。しかもそこにゴザ16世が現れて……
「アザリン?どうしてここに?」
謎のスポンサーMr.ゴールデンは、レストアされた駆逐艦そよかぜを使い、本物の戦場での撮影を企む!!果たして映画は完成するのか?レオンは俳優として復活できるのか?アザリンの演技力は如何に?

【登場人物】

○ジャスティ・ウエキ・タイラー(ウの字)
惑星ゴロンボでのんびり暮らすフーテン、メイドカフェで寝泊りし、土日はドッグレースの予想屋をして生計を立てている。その正体は隠居生活中の元連合中軍元帥、だが?
○ゴザ16世(アザリン)
ラアルゴン帝国の皇帝。連合宇宙軍との戦争を和平に導いた。タイラーとは戦時中からの知り合いで、おたがい「パコパコ(囚人番号8585)」「アザリン(幼名)」と呼び合う仲である。
○ロビン・サーチライト
○ヤスフミ・ナカジマ 
○アーサー・C 
○アインシュバルツ・バーンスタイン 
○ユミ・ユミル 
○エーミール・ノイバウテン(エミ店長)
○チトセ 
○徳川金時
○きなこ
○レオン・カーティス・Jr
○ニーナ・シャトワ
○エイジ・ツブラー
○イシロー・ホンダ

「スタントウーマン23」終演のご挨拶

GHM公演「スタントウーマン23」皆様のおかげで無事に千秋楽の幕を下ろすことができました。今回の公演もキャストスタッフ共に一丸となって邁進出来ました。お越し下さいましたお客様、応援札応援チケットにご協賛くださいました皆様、ご協力くださいました劇団事務所各位、カンパニーのみなさん、この場を借りて深く感謝いたします。
朝倉薫演劇団、ガールズハイパーミュージカルは、まだまだ進化を続けます。どうぞ宜しくお願いします。
引き続き、応援チケット特典の映像編集に入ります。
応援チケットのお申し込み締め切りは4月20日です。

朝倉薫演劇団 GHM製作委員会  朝倉薫

舞台「スタントウーマン」
ご予約のお客様にお願いします。

3月18日の13時開演(那智組)17時開演(華厳組)公演は、応援チケット特典の映像収録日です。
開場は開演の40分前です。開演後のご入場はお断りします。
どうか開演前にお越しくださいますようよろしくお願いします。

朝倉薫演劇団 主宰 朝倉薫

お知らせ

作家、吉岡平氏が2023年1月13日、ご逝去されました。 ここに哀悼の意を表すると共に、謹んでご冥福をお祈りいたします。

なお、葬儀は近親者にて執り行われましたことをご報告いたします。ご遺族のご意向により、お花料 供花等は謹んでご辞退申し上げます。


お別れの会については、現時点では未定となっております。

2023年2月26日
朝倉薫演劇団 主宰 朝倉薫

ご挨拶 朝倉薫

『宇宙一の無責任男』シリーズにて、当劇団へ多大なる恩恵を与えてくれた盟友、吉岡平が逝去しました。

ご遺族の意向として、発表を控えておりましたが、無事に四十九日が明け、ファンの皆様へのお知らせを許可いただきました。

吉岡氏との出会いは1985年、メディアミックス作品の執筆を依頼し、1987年には目的としたクリエイターチーム「ゴールドラッシュ」へ参加していただきました。その後も劇団設立以降、遠からずのお付き合いを続けておりました。

2016年に、舞台版『宇宙一の無責任男』の企画をプロデューサーである航海了氏が提案し、吉岡氏からの快諾を得て、以来ミュージカル版『タイラー!』、そして続編『タイラー×2』と完結作『タイラー△』を経て、現時点での最新作『タイラーF』の原案プロットを提供していただきました。

2022年の暮れには、本年7月に公演予定の新作を打ち合わせ、新作についても盛り上がり、意気揚々と新年の再会を約束しておりました。

近い関係者の方からのご報告をいただき、ご遺族の意向ということで、お知らせを届けるのもごく少数にとどめました。そのため、ファンの皆様には戸惑いを与えてしまったことを改めてお詫びいたします。

創作者の使命は、作品を世に届けることです。しかし今はまだ、現実を受け止めて前を向く事で精一杯です。

ファンの皆様、関係各位、出演予定のみなさまには申し訳ありませんが、本年7月の公演は延期させていただきます。

必ずや『宇宙一の無責任男』シリーズを上演し、吉岡平の意思をみなさまにお届けすることをお約束します。

共に新作を創る喜びを分かち合い、晩年を過ごせたことは、私たちの誇りであります。

その魂がやすらかなることを。 佳名子さんとお幸せに過ごせますよう。

2023年2月26日
朝倉薫演劇団 主宰 朝倉薫

舞台「スタントウーマン」のお知らせです!

【応援札・応援チケットに関しまして】

今回会場にお越しいただけないお客様や公演を更に盛り上げてくださるお客様に、応援札・応援チケットをご用意いたしました。
今回はスタンド花等のお花の受付はいたしませんのでご注意ください。キャストを応援いただけます応援札はお花の替わりにも是非ご利用くださいませ!

☆応援札

縦45センチ×横18センチの板に、応援するキャストの名前とお贈りくださる方のお名前を明記し劇場ロビー内にて飾らせていただきます。公演終演後、キャストに贈呈なさるか、お礼状と一緒にお手元にお届けします。

☆応援チケット

特典としてスペシャルブロマイドと記録映像をプレゼント。遠方の方もご観劇の記念にも是非ご利用ください。ご贔屓のキャストのチケット売上枚数にカウントされます。

料金

応援札1枚:10,000円
応援チケット1枚:5,000円

○お申し込み方法

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お名前:       (      )
本名と、札に書いて欲しいお名前がございます場合は()内にご明記ください。
応援するキャストの氏名「      」

・応援札     枚
・応援チケット  枚
華厳組      枚
那智組      枚

応援札は、
①キャストに贈呈
②住所に送付

送付先ご住所:

お電話番号:

上記をご記入の上、
info@aked.jpまでメールでお申し込みください。
折り返して料金の振込先を送ります。

GHMガールズハイパーミュージカル製作委員会 朝倉薫演劇団

ガールズハイパーミュージカル
「スタントウーマン」
配役決定!!

華厳組(役 名)那智組
原田朱(マリー倉本)杉山華子
片山しおり(島田アキ)富川陽花
坂本七海(西条潮)後藤真由
相川なつ(里中社長)佐々木奈緒
錦織めぐみ(内藤恵)カヨン
望月ゆうか(河合希美子)嶋梨夏
松浦早希(早川千歳)相馬薫
なかむらりえ(加藤監督)竹内実歌子
緑川然華(栗本助監督)金子花ほ
またか涼(山本記者)松浦早希
田丸ななみ(高群夏子)野田夏希

里中アクション倶楽部SAC
全公演出演
ムライリヲ(萩原愛)
肥塚結莉(谷川桐)
柳田亜美(清水秋乃)
石田夢(坂上里奈)

公演日程

15日(水) 華厳組 19時初日
16日(木) 那智組 19時初日
17日(金) 14時〜華厳組 19時〜那智組
18日(土) 13時〜那智組 17時〜華厳組
19日(日) 13時〜華厳組 17時〜那智組
20日(月) 14時〜那智組 19時〜華厳組
21日(火祝) 13時〜華厳組 17時〜那智組

観劇料金(全席指定席)前売り
S席(限定8席)8,000円
A席(限定64席)5,000円

スタントウーマン23スタッフ表

原作脚本演出 朝倉薫
脚本補 麻草郁
音楽監督 中村康隆
振付 縣佑芽
照明 正傳静
音響 真野倫太郎
美術 絶叫機械
衣装 松浦早希
装置 とれんでぃ
舞台監督 犬飼克彦
演出助手 田尻芝央
ヘアメイク 高橋美幸
写真 濱口太
HP  斉藤智喜
コーラス指導 横田愛理
制作 朝倉薫演劇団
   冨山優来

製作 スタント製作委員会
朝倉薫

協力各社

アイリンク
アヴィラ
石田企画
劇団東俳
劇団「虚幻癖
山王プロダクション
すたりあ倶楽部
チタノタ企画
Nクリエーション
ユニオンエンタテインメント
voyantroupe
YES PROMOTION
ZERO projec
文化通信社

謹賀新年

2023年あけましておめでとうございます。
昨年は皆様のご支援をいただき、無事に創立30周年を乗り切ることが出来ました。今年は更に新たな目標を以って前進して参ります。
3月公演「スタントウーマン」7月公演「タイラー!」と舞台も決定しています。
少女人形舞台の海外進出もいよいよ実現に近づいてまいりました。
新たな人材育成も含めて、本年は朝倉薫演劇団の充実した年になると確信しています。
どうか、変わらぬご愛顧、ご鞭撻を賜りますよう重ねてよろしくお願い申し上げます。

2023年正月
朝倉薫演劇団主宰
朝倉薫